強制してくれないと、痛くもないのに自ら健診なんてムリムリ。8年前にバリウムでひっかかってピロリ菌がいますで、薬をもらい、その後は2年毎胃カメラにきてください。と言われる。2年後は真面目に行ったけど、その後、もうちょっと、もうちょっととしてるうちにコロナが流行ってやめる。やっと、重い腰をあげて健診センターに行く。すると、始めたばかりらしくざわざわする。「ほんとにやるんですか?内科のほうが、何かあった時診てくれますよ。」と看護師さんに言われキャンセル。そのまま、1年。6年目、先日ようやく内科に行くと「健診センターでやらなかったんですか?胃カメラになるかは診てからです。」と受付に言われる。どうすればいいんじゃ?なんとか胃カメラをやってもらえることとなる。
予約時間の10:30の30分前に行くと「機械の不具合で遅れております。」と紙に書いてある。前に6人もいる。途中、先生もトイレなのか出てくるが疲れてるみたい。結局1時間遅れ。「ピロリ菌の影響か細胞が薄くなってますが大丈夫です。また2年後に。」と言われ一安心。夜ごはんは18時くらいだから食事がとれたのは13時。19時間も食べてない!久しぶりはらへ~~
若い人はピロリ菌がいないみたいだけど、旦那クンがやってないので健診を勧める。
そうしたら、内科に行く予定が病院の受付で早くも「症状がなければ、健診センターに行ってください。」とまわされ、一応火曜日に(健診センターに)行くこととなった。
(お隣さんに柿をもらう。)

にほんブログ村