この辺では、ちょいと大きな花屋さんへ家族でGO(旦那クンはドライバー役なので不機嫌。)なかなか行けなくてやっとビオラ苗、球根を買ってきた。暑くて汗たらたら。他のお客さんもハンカチで首や額を押さえながら、でも楽しそうに見ていた。買わなくてもいろいろ物色して植物園に似た楽しさがここにはある。
しっかし、春の球根買う時にこんなに暑いのは初めてだ。
黄色のホトトギスがあったのでいれてみた。
娘クンに球根に投資してくれたら、あとはワタシがやるからと言ったらフリージア4種を。ふっふっふ・・名前をつけてしんぜよう。春の楽しみになるといいな。
アネモネが咲くとふわふわして天国みたい(行ったことないが)
それに花が少ない時に他の花より早く咲く。4~5年前に植えてだんだん消えてしまった。
家族3人で行ったので栗パンがおやつ
ギリア・レプタンサブルーはもう品切れていた。なんせ、思い立つのが遅い。
球根と種はもう少し涼しくなったらにして、ビオラとホトトギスだけ明日植えようと思う。

にほんブログ村