スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

猛暑はじまる

今朝、草のごみを持ってウォーキングにでかける。ひとつだけ、危険物をだしてあったので、旦那クンと「あれ~間違えてるよ。」と笑いながら草ごみを出す。歩きながら他の区域をみると・・・危険物ばかり。帰るとすぐ旦那クンが自転車で草ごみを取りに行ってくれた。高校生のように猛ダッシュであった。 今日から、ウォーキングは帽子と首に冷えるタオルをまいて出かける。いつもより、ウォーキングの人が少ないようだ。いつも会う人も今日から帽子をかぶっていた。   うちの猫は昨日、おとといはエアコンの中からでなかった。今日は時々、他の部屋に出向いている。なかなかの猛暑💦 ドラマが続々最終回で削除していたら、観ていなかった『恋なんて本気でやってどうするの?』を消してしまった。見逃し配信TVerがあって助かった。SixTONESの挿入歌がいい感じ♬ こいうグループってだいたい一人くらい音痴なような。ここは皆上手w にほんブログ村

初きゅうり

今朝みたら、きゅうりがなってる~かわいい💟 ミニトマトも2個植えて、片方はなりはじめているが、別のほうの大事な頭を切ってしまったみたい。脇芽が生えてきたので小さいけれどがんばってくれ~  娘クンが職場でもらってきた生ラムネ。口の中に入れるとしゅわ~ともならず、知らない間に溶けている。妙な触感。 昨日は娘クンと美容院へ。一人辞めてしまったので応援の男の子がやってくれた。ここは20分でやってくれるので速くて安くて助かる。長時間至近距離が親子で苦手なのでちょうどいい。カットはなかなか上手。 にほんブログ村

冷やし中華はじめました

 今年は涼しかったので少し遅いスタート。 最近、女子力アップしてきて麺類ができるようになったので旦那クン作。 週一作ってほしいメニュー。そういえば、これに紅ショウガがあるとベストだった。次回から。 冷やし中華もおいしいけど、一度お店で大盛をたのんだことがあるが、さすがに後の方はもういくら冷やしでも伸びきった感じになった。適量がいいかもw 5月が忙しかったのもあって、右目の下が痙攣して1ヶ月治らないので眼科にいった。眼球が傷ついているとのことで点眼薬をもらって今日で10日。緑内障の疑いもあると言われる。そういえば、眼科検診はしたことがなかった。まだ治らないけど午後予約日。前回、子供から老人(自分も含む)までいてごった返していた。眼科は繁盛するなと思った。空いているといいが・・・。 にほんブログ村

カタバミとりの醍醐味

 冬さぼっていたので、草取りがなかなか。カタバミとドクダミはきりがないが、カタバミをシャベルで軽く掘ってゆらして土をとると種がでてくる。強くすると途中で切れてしまう。うまくとれるとすっごい快感👾 最近はなくなったが、にんじんのような根になっているときもある。これをとったらもう今日はいいことありそう。 シモツケソウが咲く。 にほんブログ村

マリーゴールド定植

  近所のブラシの木。テレビで言っていたが、火事になってあつくなると種を飛ばすそう。なかなかのツワモノ。 マリーゴールドの花芽がでてきたので、庭の空いてるところにぽつぽつと植える。花が咲きそうもないのもあるが全部植える。29個もあった。何個か元気に育つと嬉しいな。マリーゴールドが咲いていると元気もらうので。 にほんブログ村

エアコン交換

気候のいい時にとエアコン交換を先週土曜日にいつもの電気屋さんにたのむ。今日が天気もいいしということで予約。朝から作業に入る。東側なので日が当たって暑そう。「夏に比べれば、楽ですよ。」と汗をぬぐいながらニコッとする。娘クンの部屋は猛暑の一番暑い時に壊れ、なかなか入荷せず大変だった。今回も品数が少なくなると見込んで少し多めに在庫もっているそうで助かった。前のはいつだったかみてもらったら、2003年製。「持ちすぎですね。」と言われた。夜寝る時しか使わないのでもったのかも。請求書を置いていったのですぐ振り込んだ。 アルペンブルーを3か所に株分けしたら、元気になってきた。ブルーが好き❤   にほんブログ村

スズラン・ホウチャクソウが顔を出す

かわいい~💛スズランがぽこぽこでてきた。わざわざレンガの下からひねってでてくる者もいる。花芽も少しはあるみたいで、ちっちゃなのがついてる。 ホウチャクソウはツボミを半分だして立ち上がり、背が高くなった。地味すぎる。 昨日、今日少し冷える。   にほんブログ村